2013年9月9日

井野駅 (群馬県)

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 9:01 PM
井野駅(いのえき)は、群馬県高崎市井野町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。 上越線に乗り入れる吾妻線と両毛線の列車も利用可能である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。 JR高崎鉄道サービスが業務を受託する業務委託駅で、西口にみどりの窓口がある。西口は自動改札機設置。東口は簡易Suica改札機設置。

新前橋駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 9:00 PM
新前橋駅(しんまえばしえき)は、群馬県前橋市古市町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅である

駅構造

島式ホーム2面4線を持つ地上駅で、橋上駅舎を有している。ホームは南西から北東へと延び、東口と西口を持つ。改札口は東口寄りの設置で、西口へはホーム上の自由通路が連絡する。東口にバスターミナルが設置されているほか、西口にもバス乗り場とタクシー乗り場が整備されている。 社員配置駅(管理駅)で、群馬総社駅を管理下に置く。また当駅は上越線の運転取扱駅であり、高崎車両センターのも含め信号制御は信号扱所で行われる。 みどりの窓口、Suica対応自動改札機、自動券売機、指定席券売機、多機能券売機を設置。また、改札口と各ホームには発車標が設置されており、指定席券売機の上や改札内に設置されているモニター画面にも発車案内がなされている。自動改札機の一部はSuica専用である。 バリアフリー設備について、エレベーターが東口および西口と改札口の間、改札口と各ホームの間に設置されている。また、各ホームと改札口の間に上下エスカレーターが、東口と改札口の間には上りエスカレーターが設置されている。 トイレは改札内と東口にあり、それぞれ多機能トイレも設置されている。 その他改札外にコンビニエンスストアのNEWDAYSが、駅の東口には駅レンタカーが立地しており、駅の東口側の1階には飲食店が入っている。かつては下りホームに立ち食いそば屋が、改札内コンコースにキオスクがあったが現在は存在しない。

群馬総社駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:59 PM
群馬総社駅(ぐんまそうじゃえき)は、群馬県前橋市総社町植野にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。 渋川駅から乗り入れる吾妻線の列車も利用可能である。

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅。かつては単式・島式2面3線の構造だったが、中線が撤去された。1番線ホームに接して古い木造駅舎がある。また、2番線に当たる場所は線路が撤去されているため、欠番になっている。互いのホームは跨線橋で連絡している。 新前橋駅管理の業務委託駅。みどりの窓口(営業時間 6:00~20:00)、自動券売機および簡易Suica改札機が設置されている。

八木原駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:58 PM
八木原駅(やぎはらえき)は、群馬県渋川市八木原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)上越線の駅である。 渋川駅から乗り入れる吾妻線の列車も利用可能である。

駅構造

線路はほぼ南北に走り、駅舎はその西側に置かれている。駅舎の東側に接して単式ホーム1面1線(1番線)、その東側に島式ホーム1面2線(2・3番線)と、合計2面3線のホームを持つ地上駅となっている。3番線の東側などに複数の側線が敷かれている。互いのホームは跨線橋で連絡している。 瓦葺の木造平屋建て駅舎がある。直営駅で管理駅でもあるが、当駅は自駅のみの単駅管理となっている。運転扱いも行う。みどりの窓口(営業時間 6:00-20:00)がある。自動券売機が設置されておりSuicaの利用(簡易Suica改札機設置)が可能である。なお、2つのホームは駅舎の群馬総社方にある一本の有蓋跨線橋で結ばれている。

敷島駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:55 PM
敷島駅(しきしまえき)は、群馬県渋川市赤城町敷島にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅である。中線は営業利用されずにフェンスが張られており、まれに保線車両が停車している。ホームは嵩上げされておらず、列車との間に段差が生ずる。互いのホームは跨線橋で連絡している。 かつては群馬総社駅・八木原駅・岩本駅(旧駅舎)とよく似た木造駅舎があったが、駅前を通る群馬県道255号下久屋渋川線の改良工事に合わせて新築されている。建て替えられてほどなく無人になったこともあり、窓口と駅事務室そのものは残っている。渋川駅管理の無人駅で、簡易自動券売機、簡易Suica改札機が設置されている。

津久田駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:54 PM
津久田駅(つくだえき)は、群馬県渋川市赤城町津久田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。

駅構造

築堤上に相対式ホーム2面2線を有する地上駅。2つのホームは構内岩本寄りにある一本の跨線橋により結ばれている。ホームは嵩上げされておらず、電車とホームの間の段差が大きくなっている。 各ホームに待合所が1棟ずつ設置されているが、駅舎はすでに撤去されており、渋川駅管理の無人駅となっている。簡易Suica改札機設置。

岩本駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:54 PM
岩本駅(いわもとえき)は、群馬県沼田市岩本町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。

駅構造

単式ホーム2面2線を有する地上駅。かつては駅舎の西側に接する形で単式ホーム1面1線、その西側に島式ホーム1面2線があり、あわせて2面3線を持つ構造であったが、島式ホームの駅舎側、真ん中に当たる一線が撤去されて、現在の構造となった。駅舎に近いホームに上野方面、遠いホームに長岡方面の列車が発着している。互いのホームは跨線橋で連絡している。なおホームは嵩上げされておらず、電車とホームの間の段差が大きくなる。 かつては敷島駅(旧駅舎)、八木原駅、群馬総社駅とよく似た古い木造の駅舎があったが、2012年に現在の駅舎に建て替えられた。旧駅舎は1982年、グリコセシルチョコレートのCMに使われたことがある(作中では「美里駅」に改名)。 沼田駅管理の無人駅。簡易自動券売機、簡易Suica改札機が駅舎内に設置されている。海抜はおよそ291m。

沼田駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:53 PM
沼田駅(ぬまたえき)は、群馬県沼田市清水町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。

駅構造

駅舎に接して単式ホーム1面1線、線路をはさんで島式ホーム1面2線とあわせて2面3線のホームを有する地上駅である。のりばは駅舎側から1番線、2番線、3番線とされている。互いのホームは地下通路で連絡している。 駅の整備事業としては、ホームの嵩上げを2008年(平成20年)11月 - 2009年(平成21年)2月下旬に実施。そのほか、建築された時期である大正時代風に駅舎をリニューアルする計画が2010年9月に公表され、これに伴う工事も施工されている[1]。 開業当初からの木造駅舎は天井が高く、内部には待合所のほかみどりの窓口(営業時間 6:00 - 20:00)、自動券売機や自動改札機(2009年3月14日よりSuica対応)、キオスクなどがある。直営駅であり、管理駅として岩本駅を管理下に置く。

後閑駅

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:52 PM
後閑駅(ごかんえき)は、群馬県利根郡みなかみ町後閑にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。

駅構造

標高約378mに位置する。駅舎に接して単式ホーム1面1線、その奥に島式ホーム1面2線とあわせて2面3線をもつ地上駅で、2つのホームは駅舎の沼田寄りにある屋根つきの跨線橋で結ばれている。線路はほぼ南東から北西に走り、駅舎は線路の南西側にある。のりばは駅舎側からそれぞれ1番線、2番線、3番線で、2番線は上越新幹線開業後は使用されておらず、ホームには柵が設けられている。当駅はその他側線を2本もっており、これらはいずれも3番線の北東側にある。1本は駅の上牧方で本線から分岐しホームの沼田方で再び合流するもの、もう1本は1本目の側線から上牧方で分岐して沼田方に進み、駅の構内中ほどで再び1本目の側線に合流するものとなっている。 1961年(昭和36年)築の駅舎はコンクリート造りの建物で、大きな切妻屋根が特徴的である。外部から見て左側が駅務室、右側が独立した待合室となっており、間にコンコースがある。 直営駅(水上駅の被管理駅)で、みどりの窓口(営業時間 6:00-20:00)設置駅となっている。その他自動券売機2台、簡易Suica改札機が設置されている。

上牧駅 (群馬県)

Filed under: 関東, — 駅の飼い猫 @ 8:51 PM
上牧駅(かみもくえき)は、群馬県利根郡みなかみ町上牧にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)上越線の駅である。

駅構造

盛土の上に相対式ホーム2面2線を有する地上駅。乗り場は駅舎側から順番に1番線、2番線。1番線と駅舎が長い階段で結ばれており、その階段の途中から2番線に地下道が延びている。電車とホームの間の段差が大きい。 水上駅管理の無人駅。2007年6月1日以前は簡易委託駅として窓口で乗車券の販売を行っており、POS端末の設備もあった。簡易自動券売機および簡易Suica改札機が設置されている。 以前は、新特急谷川(現在の特急水上)が全列車停車していたが、長野新幹線(北陸新幹線)の開業に伴う新特急谷川の列車名称変更の際に、当駅は一部の臨時特急列車以外は通過扱いとなった。
« 前ページへ次ページへ »

Copyright(c) 2009 by i-Style Corp. All Rights Reserved.