2013年9月9日

藪神駅

Filed under: — 駅の飼い猫 @ 1:44 PM
藪神駅(やぶかみえき)は、新潟県魚沼市今泉にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)只見線の駅である。浦佐駅管理の無人駅となっている。

歴史

  • 1951年(昭和26年)
    • 3月1日 - 国鉄の藪神仮乗降場として開設。
    • 10月1日 - 駅に昇格。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道の駅となる。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎・ホームは線路の西側に位置しており、待合室の機能のみでトイレは設置されていない。

駅周辺

  • 魚沼市役所広神庁舎(旧・広神村役場)
  • 魚沼市立広神中学校
  • 国道252号
  • 小出警察署広神駐在所
  • 今泉簡易郵便局

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード。

現在、コメントフォームは閉鎖中です。

Copyright(c) 2009 by i-Style Corp. All Rights Reserved.